プレタ用

@pure_taa

気になり単語帳2022年6月

気になった記事等をメモしています。

 

ウイルスでがんを治療する

がん治療向けウイルス療法は、一般的に治療用に遺伝子を改変したウイルスを注射でがん細胞に直接投与する。ウイルスはがん細胞の中だけで増殖し、がん細胞を破壊する。ウイルスはがん細胞を破壊後に周辺に広がり、広範囲のがん細胞を除去できる。正常な細胞の中でウイルスは増殖しないように設計しており、安全性は高い。

;医療

日本経済新聞2022年5月31日31面『医療・健康 ウイルス使ったがん治療 脳腫瘍など、幹部に注入で効果』

 

 

 

きょうだい

学齢期になると、学校でのクラスメート(友人)との関係、学業への影響も出てくる。障害のある兄弟姉妹のことできょうだい自身がいじめられることもある。障害のある人をバカにする子に立ち向かうことができずに罪悪感を持つこともある。

ヤングケアラーになる場合もあるが、きょうだいすべてがケアラーになるわけではない。きょうだい支援=ケアラー支援とはならない。

自分が大変な状況にあるということを認識していない、あるいは他人に知られたくないと思っている子をどう見つけ寄り添うかということ、必要な支援を誰が提供するのかなどが課題だと思う。ヤングケアラー支援を含め、学校でのアプローチも重要な意味を持つ。

;少ししか目に入らない問題は、当事者の感情を決めつけがちだなと思った。必ずしも、状況=問題、とはならず、必ずそこに当人の気持ちや思いがある。気をつけねば・・・

;教育 障がい

日本経済新聞2022年5月31日31面『医療・健康 向き合う きょうだい支援を広める会代表 有馬靖子さん』

 

 

マイクロアグレッション

小さな攻撃やけなし。

例として「女性なのにすごい」「日本語お上手ですね」など、暗に伝わるメッセージがけなしや軽視であるものが挙げられる。

ジェンダー(女性)】男性のパートナーと(高額の)買い物に行った時に店員に話しかけられない→意思決定者ではない

【有色人種】買い物の間、店員に監視される・道を歩いている時やエレベーターに乗っている時に警戒される→犯罪予備軍、危ない人である

【外国人】「日本語うまいですね」と言われる。「本当はどこ出身?」と聞かれる→あなたはこの国の人ではない。よそ者である

LGBT】「気のせいだよ。そのうち治るよ」と言われる→病的である。あなたの経験はさほど重要ではない

;2022年6月1日産経新聞

 

 

 

がんの収入減に備える

がん患者の25%は20~64歳。仕事を持ちながら通院する人は44.8万人。患者本人と、配偶者による看病などで就労の制限がかかることなどから収入減になるケースが患者本人で約半分、配偶者では1/3に上る。

・初年度の治療費100万円と生活費3~6ヶ月分(私なら200万円弱だな~)

・負担を減らす・・・高額療養費制度

・収入を補填する・・・傷病手当金障害年金

障害年金の利用はがん患者内では1%に留まる

・保険・・・一時金タイプ、都度給付タイプ、就業不能保障

・住宅ローン・・・契約者が返済の途中で亡くなった場合、団体信用生命保険(団信)に加入していれば、以後のローン返済は0になる。同じように、契約者ががんと診断されたら残高がゼロになる「がん団信」(特約の一種)や、夫婦で一方ががんと診断されたら残高がゼロになる「連生がん団信」がある。基本は契約時しか利用開始できず、住宅ローンの借り直し時に利用できるケースもある。

;癌

日本経済新聞2022年6月4日19面『マネーのまなび がんの収入減に備える』

 

 

リネンから木綿へ

衣類がリネンから木綿へ変わると洗濯にせっけんやお湯が必要になったとのこと。

(記事の主題とは関係ないが気になった・・・)

朝日新聞2022年6月3日13面『オピニオン 家事外注 頼みますか』

以下の論文を斜め読みすると、リネン類とまとめられたものでも洗濯自体はしているとのことで(そらそうだ&一部の貴族は履き捨てていたかもしれないが)、方法が変わったということだろうか、若干気になるところ。

『18 世紀フランスにおける漂白・洗濯技法-白いリネン類流行の舞台裏-』

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej/61/5/61_307/_pdf

 

 

宮田珠己の気になる雑誌を読んでみた

朝日新聞の連載。面白い雑誌って色々あるよね。

タイトル忘れるのでメモ。

朝日新聞

 

 

YES,NO

『10代で知っておきたい「同意」の話』が面白い。なんとなく思っていることでも、はっきり言葉にされると勇気づけられる。

・ピザのたとえ話(好きなように選ぼう、選択肢が多いと困ることもある、一種の指標はあってもいい、後で変更してもいい、人に聞いて一緒に決めるのがよいだろう)

・性的なメールも性行為の一種

・性行為の同意は、セックスの最初だけでなく、その間じゅうずっとなければいけない(→「○○したから同意したってことだろ」は通用しないよなぁ、ということ)

・途中で気が変わってもよい(これはとても気が楽になる)

・本来は、自分が心地よいと思える段階で止まってもいい

・プレッシャー。社会的に共有されている物語に対して、何かをしないことが勇気ある行いになる場合もある。

本当に勇気をふるうべきは、話をして、お互いに選択肢を与え合い。したくないことはしなくてもいいのだと示すことです。(略)私たちが自分自身にも他の人たちにもしっかり同意を求めれば、プレッシャーで何かをすることはずっと少なくなるはずです。(p.107)

話をして、お互いに選択肢を与え合い、自分にも他の人にも、したくないことはしなくてもいいのだと示しましょう。(p.108)

 

 

キャピタルフライト

家計の資金が海外株など海外へ逃避すること。

 

 

 

ゲームファイ

ゲーム×ファイナンス

 

 

歩荷

尾瀬(など?)で行われる荷の移動。1回100キロ近く、最大140キロほどの荷を背負い、シーズンで計17トンほど運ぶ。尾瀬の場合は6人ほどで行っている。

日本青年歩荷隊がある。

朝日新聞夕刊2022年6月6日2面『凄腕しごとにん 尾瀬の歩荷 石高徳人さん』

 

 

ぎょたクッション

まるで本物!?釣ったの写真から作る新しい魚拓“ぎょたクッション”がクラウドファンディング開始|株式会社JDサインのプレスリリース

問合せはJDサイン(大阪)097・597・5555 とのこと。

朝日新聞(夕刊)9面『ぎょたクッション 釣果いつまでも』

 

 

アーティスト・イン・レジデンス

アーティストが本拠以外の土地に一定期間滞在し、異なる環境の中で創作活動すること。

mizとかがやってるやつも入るかな?

産経新聞2022年6月7日19面『芸術家とゲストハウス 初コラボ』

 

 

おかえりショーツ

ショーツと一体型の部屋着!とてもよい。買おうかな。

なぜ、パンツの形に合わせて自らの毛を処理しなければならないのか。変わるべきはパンツの方ではないのか。

確かに!?!?衝撃だった。つよい。

朝日新聞2022年6月9日23面『女性の声なき悩み 応えるカタチ』

 

 

 

コロナ後遺症の診断

ヒラハタクリニック等が新型コロナ後遺症の外来診察を行っている。

HOME | 渋谷ヒラハタクリニック|内科・消化器内科・糖尿病科・呼吸器内科・健診・人間ドック・胃カメラ・大腸カメラ

 

 

 

東京諸島への旅行で使えるポイント

しまぽ

東京諸島へお得に行こう!電子しまぽ(しまぽ通貨)ホームページ

;あとは宮古島が良いぞとか言われました

 

 

 

本をたてかけるブックストッパー

9° BOOK STOPPER | AssistOn

新聞記事で見て検索したら安心と信頼のAssist On取り扱いだった。

;本 ブックスタンド

 

 

アフォーダンス:物理特性

例:

「紙の扱いやすさは紙の本の物理特性(アフォーダンス)によってもたらされている。紙に情報を乗せることで、紙は、本来触ることのできない情報を手で扱える物理的実体(モノ)にする。紙の整理は情報の整理になり、紙の移動は情報の移動になる。」

学校図書館2022年6月号『読書での紙とデジタルの使い分け―認知科学からの考察』

 

 

ミラーニューロン

他者と同じような感情を抱くしくみ。

他者の行為の意図まで意識できるようだ。

批判としては、"ミラー・ニューロンの反応は知覚と運動の連合学習で獲得されるもので、必ずしも自分と他者の同じ行為を対応づけるものではない"など。(決定的な否定ではないとは思えるが)

自閉症スペクトラム障害の模倣の障害との関連も指摘されている。

ミラー・ニューロン - 脳科学辞典

 

 

孤独死を防ぐ見守りアプリ

LINEで安否確認で孤独死や突然死を回避ならエンリッチ見守りサービス

産経新聞2022年6月15日19面『若い世代の孤独死防げ スマホの見守りサービス広がる』

 

 

シリアスボードゲーム

社会問題や環境問題などまじめなテーマを扱ったボードゲーム

 

 

ナーシングホーム

看護師常駐の施設、医療依存度が高い高齢者の受け皿として入居者一人ひとりに寄り添う事ができる。

介護施設 親 ターミナルケア 在宅医療

 

 

 

フリーランスユニオン

報酬最低保証や団体交渉など労働者に認められる権利の強化を目指す任意団体。

 

 

 

生活保護世帯の進学率

厚労省では以下の統計を発表していないため、市民団体「生活保護情報グループ」が厚労省に情報公開請求し、2021年3月時点の大学、短大、専修学校などへの進学率をまとめた。

厚労省による

と、20年3月の全世帯の進学率は73.4%。団体の分析では21年3月の生活保護世帯の進学率平均は39.9%にとどまった。大学や専門学校に通う学生は原則、生活保護世帯の受給対象から除外されることが進学を妨げる一因となっている。

生活保護世帯で、進学率が最も高かったのは新潟の49.2%、神奈川48.1%、大阪と石川47.4%と続いた。進学率が最も低かったのは富山で16.7%、三重17.8%、福島19.4%だった。最高と最低の格差2.9倍は、全世帯の格差最大1.4倍よりも大きかった。

厚労省は今後、進学率の低い都道府県に聞き取りし、対策に乗り出す方針。

 

 

再現性の低い音楽

偶然性の音楽 aleatoric music、不確定性の音楽 indeterminate music

ジョン・ケージの『4分33秒』、『カートリッジ・ミュージック』など

 

 

記譜法

タブラチュアtablature 数字や文字などを使用して、それぞれの楽器の特性に適合させた記譜法。→TAB譜。

 

 

読譜

音名・・・英語「A・B・C・D・E・F・G」、日本語「い・ろ・は・に・ほ・へ・と」

階名・・・長音階「Do・Re・Mi・Fa・Sol・La・Si」

移動ドが本来の姿であるが、日本では固定ドが定着している

 

 

へクサコード

C、Aをそれぞれドとして、6音で読み替えして進む方法。常に「Mi」と「Fa」が半音に当てはまる。

 

 

音楽関係の博物館

音楽博物館・・・楽器博物館より幅広い分野を対象としている。「楽器博物館」「個人を顕彰する博物館」「蓄音機の博物館」も含む。また「楽器博物館」、「音楽家博物館」、「民族音楽博物館」、「音響博物館」、「音楽ジャンル博物館」とも分けられる(井上裕太,『現代の図書館』2022年3月号)

 

 

街の喧騒

ニューヨーク公共図書館 街角の雑踏や地下鉄の喧騒など“今聞けなくなった音たち”を集めたアルバムを制作しSpotifyなどで公開 | まち座|今日の建築・都市・まちづくり

 

 

 

広報の目的

可視化と行動変容。比較的受動的だが、後者にはより具体的な計画が必要となる。誰に、どのような行動変容を期待するか。

;『図書館雑誌』2022年6月号

 

 

 

アニサキス退治

瞬間的に発生させる大電力「パルスパワー」で、生食用の切り身の品質や味を落とさず退治できるという。

 

 

毒なし養殖トラフグ

栃木の大八寿司で、温泉トラフグの刺しが提供されている。

 

 

牙のないゾウ

モザンビークのゴロンゴーザ国立公園では、牙がない雌の割合が以前の18.5%から50.9%に増えている。牙がない雌は牙がある雌より生き残る可能性が約5倍高かった。牙がない雌は柔らかい草を多く食べ、木伊庭があるとアカシアやヤシを多く食べるなど行動の変容も起きている。雌に多いのは、牙の形成に関わる遺伝子はX染色体の上にあり、XとYの染色体を持つ雄が牙の異常を持つと命を落とすため。

日本経済新聞2022年1月23日『牙ないゾウ、悲しき進化 密猟が招く運命、生態系に影響』

 

 

好きなイラスト

朝日新聞Beの『知っ得 なっ得』コーナーの深川直美さん。

 

 

超短焦点プロジェクター

広い場所はもう必要なし!超短焦点&コンパクトなフルHDプロジェクター登場!|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス

カワシマのVE Croce。

 

 

 

薬剤師、看護の仕事も

規制改革推進会議にて。職種を超えて分担する「タスクシェア」「タスクシフト」など。

(うーん どうなのでしょう よくなるのでしょうか 職種の負担は増えませんか)

医療・薬局:在宅医療などで看護師や薬剤師による「職務シェア」検討、薬局の調剤業務の外部委託に向け検討

介護:介護施設の人員配置基準見直し、介護事業者が求められる膨大な事務作業を効率化

コロナ:高原検査キットのOTC化検討

開発:AIを使う医療ソフトの承認審査を簡略化、在宅での治験拡大へ緩和策

(介護は、1人が入所者3人を担当→一定の要件を満たすなら1人で4人担当できるようにする、ロボットやセンサーなどを用い・・・)

日本経済新聞2022年5月26日1面

 

 

「酒」特区

ほえー

 

 

民間カーボンクレジット

林保護や植林、再生可能エネルギーの導入などで実現した温暖化ガスの削減効果を重さに換算し、事業者間で売買できるようにする。

似た仕組みに排出量取引がある。排出量取引の方が、厳格に算出根拠や規制、罰則規定が明確。

民間カーボンクレジットの懸念は3点。

1点目、森林保護由来クレジットの算出根拠が不明瞭なこと。将来消滅する面積を多く見積もる事でクレジットを多く発行することが可能。

2点目、事業に温暖化抑制の実効性がなくなっても販売を止める仕組みがないこと。保護した森林が衛星写真により消滅を確認されてもクレジットは流通する。

3点目、買い手が詳細を確認するデータベースに不備。データ連携の不備や、古くなったデータをもとに購入して、事実上事業が停止している場合、購入金額が温暖化対策に使われない場合がある。

;けっこう黒くなってるかも。『中米の「幽霊事業」を追う』、かっこいい記事だった。こういう記事を読みたい

排出量取引 カーボンニュートラル

日本経済新聞2022年6月28日36面『カーボンクレジット光と影』『中米の「幽霊事業」を追う』

 

 

 

犯罪被害者支援

事件に遭った時点で無職だと犯罪被害者等給付金の給付金額が低い。一時的に無職だった場合でも低くなる。交通事故では加害者が自賠責に入っている場合が多いが、凶悪事件の損害賠償請求では加害者が無資力などとして賠償金が十分に支払われないケースが多い。加害者から賠償金が全額支払われたケースは、回答の50件中1件のみ。傷害致死も31件中3件(平成30年日本弁護士連合会)

北欧には国が加害者から賠償金を回収する制度もある(え、日本はないの?)

米国では1984年制定の犯罪被害者法で、連邦政府から各州の被害補償プログラムなどに補助金が交付されている。主な原資は交通違反の罰金や没収した保釈保証金など。補償対象は、カウンセリングなどを含む医療費や逸失賃金、殺人の場合は葬儀費用や遺族の生活費なども含まれる。

日本と欧米諸国の犯罪被害者への保障額は以下。

(国名/年間総支給額/国民一人あたりの負担額)

日本/約1億2600万人/約8億2000万円/6円

フランス/約6700万人/約497億4000万円/742円

ドイツ/約8300万人/約492億1000万円/592円

英国/約6700万人/約237億5000万円/354円

米国/約3億3100万人/約471億3000万円/142円 

;遺族は身近な人が亡くなり、精神的・経済的に、時には身体的にもダメージを追うだろうに・・・

産経新聞2022年6月28日26面『「心が二重に傷つく」「無色」の犠牲者 補償低く』