プレタ用

@pure_taa

気になり単語帳2022年2月

気になった記事等をメモしています。

 

 

スロウライド

・iino・・・時速1キロから5キロで動く、天井がなくソファとテーブルがある小型車。食事をとることもできる。会津若松市にて試運転イベントなどを行っている。

・ウォーキングバイシクル・・・直立状態で足ふみペダルを踏むことで進む三輪自転車。

・グリーンスローモビリティ・・・時速20キロ未満で走る電動車を指す。

 

 

 

ポリゴノーラ

果物をたたいた時の音を参考にして作られた楽器。

何がすごいのか分かりきらないが、発想と行動力が普通じゃないなと思った。

灰野敬二も参加、新しい響きと音階の打楽器〈ポリゴノーラ〉によるアルバムが登場! 発明者・櫻井直樹が探究する聴覚の可能性 | Mikiki

 

 

 

子ども家庭庁に調査・勧告機関案

子ども家庭庁と子供を繋ぐ役割の機関が必要であろうとのこと。設置法案とは別に、関連した理念法として議員立法に盛り込む。自民党内には反対論もある。

他国の第三者勧告機関

英国・・・貧困や就学の支援など関連施策を分析・報告

ルクセンブルク・・・子どもへの性犯罪への処罰を強化する法改正

アイルランド・・・いじめ対策の一段の強化

カナダ・・・州で設置。行政への苦情などを調査

この方向性に対する党内の異論・否定的意見には、「閣法に盛り込んで出すべき」との意見、子どもの権利を過度に重視し、教育上の影響が出る、などがある。

日本経済新聞2022年2月3日4面

;教育 子育て

;子どものことを本当に考えてくれよな・・・

 

 

 

病と闘う子供たちに寄り添う職業

チャイルド・ライフ・スぺシャリスト。CLS。

北米発祥の心理専門職。

インタビューは大橋恵さん。

人形や絵本を使い分かりやすく治療を説明する「プリパレーション」や、おもちゃの医療器具を使って子どもの感情を表現させる「治癒的遊び」など、活動は多岐に渡る。

 

"米国の小児病院は治療ではなく生活する所。食事のメニューも選べるし遊具もたくさんあってアミューズメントパークみたいなんです。"

 

"スーパーバイザーに「私は何をしてあげられるんだろう」と言ったら、「あなたは『私』を主語にしているね」と言われ、ハッとしました。自分が何をするかではなく、その子の立場に立って考えなければ、と。"

朝日新聞2022年2月5日1,5面

インフォームドコンセント

 

メタバースにたまり場を作る

「胡椒少々塩少佐」さんの例。友人を招いていたが、いつの間にかいろんな人が来るようになった。報告会ができるのがいいとのこと。

朝日新聞2022年1月3日29面『仮想ハウス 集い 癒され』

 

 

 

黙過

ドフトエフスキー的な、「いろんな悪を黙って見過ごす悪」。

中村 亀山さんが今回出版された『ドフトエフスキーとの旅』(岩波現代文庫、二〇二一年十月刊)という本の中でお書きになった、亀山さんがテーマにしている「黙過」という、ドフトエフスキーの、いろんな悪を黙って見過ごす悪のことで。(略)その「黙過」というものを、自分もしているのではないか、とある・・・。(略)「黙過」は悪というものの発見ですが、悪の発見が善につながているわけですよ。自分の悪を発見することによって、謙虚な生という善を生む。

;『図書』2022年2月 『〈対談〉ドフトエフスキーと現代日本 亀山郁夫 中村文則 』p.10

;この対談を読み「その時に刺さるものに出会う」ことなどを思う。バルザック『赤い宿屋』などがそうだ。読み返したら「どう考えても趣旨はそこじゃないだろう」という部分にガチ共感していた。しかし10年経った今も忘れていないというのは重要なことだと思う。そういう体験は貴重だ

;読書 本

 

 

 

カラフルな蛇

カリフォルニアレッドサイドガーター

蛍光のスカイブルーに、丁寧に編まれた太い絹束のように光り輝く朱色と濃青。美しい・・・毒を持ち、水中を泳げるとのこと。

;へび

 

 

 

無言で行うジェスチャーゲーム

www.amazon.co.jp

ボードゲーム